王陽明の語録「伝習録」は、

師弟のこんなやり取りから始まる。

 

陽明先生は、

自分の言葉を一言一句聞き逃すまいと、

ノートをとる愛弟子、徐愛に向かって、

こう言われた、

 

「ちょっと自分、何してんの、それ?」

 

「先生の話をメモしてるんです」

 

「オレ、自分に言うてなかったっけ?

 メモは取るなって」

 

ポカンとする徐愛に向かい、

陽明先生は続けられた、

 

 ええか?

 医者が薬を処方するとき、

 

 まずは病名に見立てをたて、次に、

 患者のそのときの体力、

 熱があるかないか?

 患者の体質など、

 その時々の状況に応じ、

 薬の処方を決めていくやろ。

 

 それをあろうことか、

 この病気にはコレやと決めつけて、

 ろくに患者も診察せずに、

 薬を処方してしまっては、

 効果がないどころか、

 場合によっては、

 患者を殺してしまうこともあるで。

 

 ええか、オレが今、話している言葉も、

 目の前にいる生徒の状況をみて、

 その心の偏りやこだわりを、

 指摘しているんやから、

 他の人には、そのままでは、

 通用しないんや。

 

 それを、

 オレの言葉を金科玉条のように捉えて、

 他で話そうものなら、

 えらい大きな間違いを起こすこともある。

 

 

このように聞かされた徐愛、

その話に納得はする。

 

そして、陽明に言い返すのだが、

徐愛が何と返したかは、またの機会に。